ブログ記事 BLOG ARTICLE

昨年に続きそら組🎍門松作り🎍SDGS住み続ける町、保育園🧹大掃除

さあ!今日はそら組さんと楽しい🎍門松作りです!門松を飾る意味とは門松は家を訪れる年神様のための目印に正月飾りの中でも、門や玄関前に飾る門松は、年神様が家へ尋ね入るにあたっての目印だとされています。 一年中落葉しない松、成長が早く生命力の強い竹、新春に開花し、年始にふさわしい梅と3つの縁起物が用いられます。28日八の末広がりの日にちが良く今年最後の大安吉日お正月飾りにふさわしいですね💖またSDGs住み続けられるまちづくり保育園作りのために、日々の生活の中でできることを行っています。子ども達と夏祭りで踊ったもったいないばあさんの絵本読み聞かせやエコ出前講座で教えて頂いた異常気象などを踏まえて園の中で節約の話をしています。そして園の1週間の目当て『火曜日掃除の日』園の中をみんなで力を合わせてピカピカ✨にました😊

  • 電気やガス、紙、水の使い過ぎに注意する
  • なるべく徒歩や自転車で移動する
  • ごみを減らす(例:ペットボトル飲料を、物を大切に長く使う)
  • 地域の文化遺産建造物を大切にする。

それから保育園でも今年も沢山の成長をしたかわいい子ども達と守衛の原田先生、野口先生、ネクスタの藤田先生と新年を迎える為に力を合わせて作りましたよ!

子ども達は青竹にびっくりしたり、「ノコギリ使うの初めて」「硬い!」「こうすると?」一人ひとりが原田先生や野口先生藤田先生と12本の竹を切ったり

竹の周りに土を入れ「松が痛い」「チクチクする」「赤いのどこにさすと?」「🎀リボン結び出来る!」等と言ってみんなで立派に飾る事が出来ました!

保育園に来て下さる年神様にきっと喜んで頂ける事と思います。若松

 

NEW | 新着

ぴったりの園探し