今週のあおぞらっこ達をお伝えします(^^♪
まずはほし組さんの製作の様子から✍


折り紙を三角に折っています☺端と端を合わせて・・・丁寧に折っていますね(*^-^*)

塗り絵も楽しんでいます(^O^)/

お次はにじ組さんを覗いてみましょう 🙂

にじ組さんはスモックを着て絵の具塗りを楽しんでいます🖌

こちらはスポンジでステンシル技法 😛

ポンポンと白い絵の具を付けていきます!真剣な眼差し・・・✨
ほし組さんもにじ組さんも出来上がりが楽しみですね!

たいよう組さんは上府公園へ行きましたよ👟☀



ジャングルジムによじ登ったり、滑り台をしたり、公園を走り回ったり・・・💛

秋の自然に触れたり、感じたりしながらお散歩を楽しみました🍁
そしてそら組さん☁何をしているのでしょうか?


そうです!ドッジボールです!

最近のそら組さんはドッジボールに夢中な様子(≧▽≦)
私たちも子ども時代楽しみましたよね♬当てられるととっても悔しかったことを覚えています🔥(笑)
子ども達もなかなか熱が入っているようですよ!
こうしてルールがある遊びを楽しみながらも様々なことを学んでいるそら組さんです。
一つの遊びから、人間関係、協同性、社会性、数や図形などの関心、思考力、規範意識などたくさんのことを吸収しています。
時にはルールを巡ってトラブルになったりすることもありますが、
自分達で考えながら解決していき、遊びを進めていく姿はとても頼もしいですよ💛
最後はげんきッズタイムで沖田中央公園に行ったほし・にじ・こだま組の様子をお届けします!





ピカピカの笑顔がいっぱいですね(* ´艸`)クスクス
また来週もたくさん遊ぼうね(@^^)/~~~
