2023年がスタートして2週間ほどが経ちました。
上府あおぞら保育園は4日(水)に
年初めの会を行いまして
「今年も楽しく過ごしましょう!」
とお話をしました。
新年早々職員は
「第7回あおぞらっこ生活発表会」開催予定の
「そぴあしんぐう」へ出向き
第1回目の打合せをしてきましたよ。
たくさんの照明や
たくさんの座席
この大きな舞台での発表は
子どもたちにとって一つの貴重な経験となることでしょう。
『緊張すること』や
『頭が真っ白になる』という経験を
初めて知ることになるかもしれません。
『多くの人の称賛』
『自分を見てもらう快さ』を
知ることにもなるでしょう。
只今、その発表会への取組み中です。
写真をお見せしたいのですが…
衣装を着用しての練習も始まっておりまして
一部分だけ(担任の許可をいただきました)
お部屋やホールで練習しています。
上府あおぞら保育園の生活発表会で
見ていただきたいことは
目に見えない
数値化できない力が
ついてきたことです。
・自分を信じる力
・やり抜く力
・やる気
・集中力
・粘り強く頑張る力
・セルフコントロール力
・思いやり
・失敗から学ぶ力
・創造力
・楽しめる心 …等
テストなどでは結果が出ない力です。
この力をつけていくことを
保育目標としております。
職員は常にこのことを念頭において
保育を続けています。
楽器を上手に演奏することや
踊りを上手に踊ること
歌を上手に歌うことが目標ではないのです。
「始めは弾けなかった曲を弾けるようになったよ!」
やる気・粘り強く頑張る力が必要でした。
「台詞を(ダンスの振りを)おぼえたよ」
集中力・楽しむ力が必要です。
練習中は友だちと声を合わせて
台詞を言うこともあります。
思いやりの気持ちや協調性も必要ですね。
上府あおぞら保育園の生活発表会は
そのような力を引き出しながらの取り組みです。
この取り組み(練習)の中で
個々の力💪を引き出せるようにしています。
ですので発表会当日までの
お子さまの取り組みの姿に
関心をいただきたきたいです。
そして、その姿を踏まえて
当日を見ていただきたいと思います。
本日、1月13日(金)はマシュー先生のレッスンがありました。
子ども達が大好きな時間の一つです。
みんなにこにこ楽しそう😊
そのころ
たいよう組は
コロコロアートを楽しんでいました。
コロコロアートとは
絵の具がついたビー玉を画用紙の上に
転がす制作です。
どんな作品ができ上るのかお楽しみに!
お隣のひかり組さんから
先生たちと楽しそうに
遊んでいる子どもたちの声が
聞こえてきたので
カメラを持っていくと📷✨
ひかり組のこどもたちは
遊びをやめてみんなカメラの前に集まってしまいました。
せっかく集中して遊んでいたのにごめんなさい(m´・ω・`)m
今度は失敗しないように
そぉ――っとほし組をのぞいてみますと
食後の後片付けと、午睡の準備が始まっていました。
汚れた衣服やエプロンをビニール袋に片付けたり、
一人でトイレに行き排泄をしたり、
布団敷きをしていたり、
一人でできることがたくさん増えています!(^^)!
美味しい給食をいただき
デザートのリンゴもいただきまーす😋
本日の給食のメニューは
・雑穀ごはん
・さつま芋の味噌汁
・さわらの新田煮
・だいこんの梅あえ
・りんご
みんなもりもり食べました。
外は暖かい気温で、小雨が降り、強い風が吹き
へんてこりんな天気です。
再来週は非常に寒くなるようですし
体調の変化に気を付けておすごしくださいませ。
最後になりましたが
自動施錠の扉の不具合ではご迷惑を
おかけしております。
業者の方も全員の降園後に
数回修理に来ていただいております。
早急に対応していただいておりますが
いましばらくの間
お子様の手を離さずに降園、登園をお願いいたします。
それではまた明日(@^^)/~~~