温かくなってきましたね!
お天気も良かった今日3月31日は修了式がありました
最初は朝の挨拶から!みんな元気いっぱいです!
座り方だってカッコイイですよ
まずはみんなで春がきたを歌いましたよ
体を揺らしながら歌っているお友だちもいて
とてもかわいかったです
進級に向けてのお話
いろいろなことが出来るようになったことや、
先生たちとたくさん楽しい事をしたこと、
お友だちと一緒に遊ぶことが楽しくなってきたことなどを
話しましたよ
そして、みんな1つ大きくなって4月からクラスが変わることも(^^)
もちろんそら組さんは・・・小学生になりますね
修了証書の授与
園長先生よりクラス代表のお友だちに渡して頂きましたよ!
ひかり組
たいよう組
ほし組
にじ組
こだま組
そら組さんは卒園式の時に修了証書は貰っているので、
受け取る様子を見守ってもらいました(^o^)
園長先生のお話
ひかり組さん・たいよう組さんには、ご飯や野菜などを
たくさん食べて力モリモリ元気モリモリ
になって
ほしいとお話がありましたよ(*^▽^*)
ほし組・にじ組さん・こだま組さん・そら組さんのみんなには
ご飯ももりもり食べれるようになって大きくなっているから
体と一緒に【心】が大きくなるように(成長できるように)
友だちや周りの人が困っていないか?を
気付いてあげられる人になろうね。とお話しされました。
困っている友だちがどうしたらいーい?
とたずねられた子どもたちは
「助けてあげる!」と力強く答えていました。
さすがはあおぞらっこです。
今後に期待したいと思います。
この1年間の出来事を切り絵などで振り返りました
子どもたちもどんな物が切って出てくるのか
興味をもって見ていました!
切っている途中にも、「チューリップ!」「さくら!」
などの声も聞かれましたよ♬
1年前の桜が咲く季節にみんなは今のクラスになったよね
そら組さんが作ってくれた「たき火」にお芋を入れて焼き芋もしたなぁ!
ホカホカでとっても美味しかったよ
バスに乗ってそぴあ新宮の練習に行ったり、
そら組さん・こだま組さんはお別れ遠足でマリンワールドにも行ったよね(^-^)
本当に様々なことをお友だちや先生達と体験したね!
先生達もみんなとたくさん過ごせて楽しかったよ♬
心も身体も大きくなったお友だち。
明日からみんな新しいお部屋(教室)、新しいお友だちに胸がドキドキですね!
子ども達にとっても、保護者の方にとっても素敵な年でありますように・・・
上府あおぞら保育園も明日からは上府あおぞらこども園のスタートです!!
これからもよろしくお願いします
大好きなそら組さん、いつでも遊びに来てね待ってます!!