あっという間に8月になりましたね
暑い日もありますが、子ども達は元気に戸外で遊んでいます
水遊びも気持ちよさそうに行っています
先生と一緒に遊んで夏を楽しんでいます
最近のもも組は・・・水遊びをしたり『感触遊び』をして遊んでいます
ビニール袋に入れた水を恐る恐る触り、不思議な顔をしていました子どもたち・・・
あら不思議ぷにぷにした感触を喜び、手で袋を掴んだり指で触って遊んでいました
また、今日は野菜の収穫に行きました
畑の野菜たちを見て『わあ~!』とビックリした声を出していました
とっても大きな野菜です
色々な形や色があって食べるのが楽しみな先生です(笑)
また、かわいいてんとう虫をみんなでみつけました!!!!!!
おいしそうなきゅうりにくっ付いていました
みんなも今度探してみてください
さくらんぼ組では・・・風船
遊びにままごとをして遊んでいます
一人ひとつの風船を手に取りご機嫌の子ども達
ポーン!と上に投げてみたり追いかけてとっても楽しそうでした!
ままごとも仲良く貸し借りして遊ぶことができています
なにができているのか・・・一生懸命な顔のさくらんぼ組さんです。
段ボール遊びも楽しそうですね!とっても素敵な笑顔
いちご組では・・・感触遊びをしてすごしています!
トロトロになった片栗粉と絵の具を混ぜて作った不思議な液を触り驚いていました
先生の手に落として遊んでみたり、ポタポタと上から落としみたり・・・
ぎゅっと握って手を開いて遊んでみたりしていました
タオルの上に落ちた片栗粉が・・・な・なんと!粉に戻っているのを発見し
一つ一つ拾って洗面器の中に戻していた子ども達です
手足が汚れても一生懸命に遊ぶ子ども達の姿は微笑ましいですね
今週は、もも組さくらんぼ組いちご組の様子をお知らせしました
暑い夏はまだまだ続きます
こまめに水分補給・休息をとりながら楽しい日々をすごしましょう
今度はどんな遊びをしようかなぁ~・・・楽しみにしていてくださいね
以上、暑さに負けまい元気なもも組担任長尾でした