ブログ記事 BLOG ARTICLE

子どもたちの命を守るために

今日は朝から雨が降っていない!

久しぶりの晴れの一日か~と思っていたら

夕方から天気予報通りに降り出しましたよ☔

今日も一日各クラスとも様々な保育の営みが

先生と子どもたちによって繰り広げられました

朝から夕方まで先生たちは息つく暇もなく

準備から活動 そして片付けの連続 しかも安全確保は絶対です

子どもたちが楽しい気持ちで遊びや活動できるように

常に気を配り 言葉かけをし 意欲がわくようにとの配慮…

国際比較でみるとおよそかけ離れた多くの人数の子どもたちを

一人の先生が担当しなくてはなりません 

ちょっとの油断も禁物 いつ事故が起きても不思議ではありません

なんとかならないものか 日本の教育・保育…💦

 

今日は午後の午睡中の時間を使い 子どもの命を守る研修会

子どもたちの安全な見守りができる範囲で

クラスから1名以上の先生が遊戯室に集まり

緊急事態の救急救命法の実技講習を行いました

今回の講師は粕屋南部消防本部救急課の高山さんです

お話しがとても詳しくわかりやすいのです 数字や言葉がすらすらと出てきます

すごい! さすが救命のプロです!!

子どもの突然死の主な原因である けが・溺水・窒息は 常日頃の配慮で予防できる

もし 命の危機に直面しても助けることができるということを具体的に教わりました

毎年 この研修は実施するのですが忘れてしまうことも多いのです

「胸骨圧迫」「人工呼吸」「AEDの使用法」とダミーを使った実技訓練がすすみます

乳児のダミーと小学生、大人のダミーは胸部のしくみも全く違います

年齢に合わせた対処の仕方を丁寧におしえていただきました

最後は誤食による気道に異物が詰まったときの除去方法です

1時間の実技研修時間があっという間に終わりました

最後に感謝の気持ちをお伝えして研修を終えました

年間1万件近い救急出動をされるという南部消防本部の救急隊

一日30回近くの救急車要請が入るそうです 24時間の勤務体制です

皆さんのお陰で多くの命が救われているのですね 

ほんとうに心から感謝いたします

 

おまけの写真です 最近の子どもたちの関心事の一つ スイカです

5,6個ほどの玉が日に日に大きくなっていきます

カラス対策の網も張りましたよ 完熟する日が楽しみですね

運動場の周辺に植えた約30本のアジサイも今日すべての花を切り落としました

ついつい花と思いがちですがきれいな部分は実は装飾花と言われるガクなのです

まだきれいな装飾花をもったいないので二つのたらいに水を張り浮かべました

そしてもうすぐ七夕です 各クラスの笹飾りがそろいました

こどもたちと保護者の皆さん そして先生の短冊もたくさん…

今年の七夕は天の川が見られるでしょうか

それでは また明日ごきげんよう💛 園長ブログでした

園だより7月第32号

 

NEW | 新着

ぴったりの園探し